〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分 駐車場:なし
受付時間
椎間板ヘルニアによる神経症状により、坐骨神経痛が発症することがあります。
あなたが抱える坐骨神経の痛みが椎間板ヘルニアが原因である場合、重症と判断されると医師から手術を勧められていたのが30年以上前は当たり前でした。
現在は椎間板ヘルニアの診断が下っても、保存療法が一般的となります。
保存療法とは、電気などの物理療法やマッサージや理学療法士によるリハビリにより関節可動域の改善など関節などの機能面の改善を図ることを指します。
椎間板ヘルニアを診断するにおいて、レントゲンだけでは正確なところは解りません。
MRIと言う精密検査をして、その上で「ヘルニア」と明確に診断されたものだけが、椎間板ヘルニアと言えます。
慢性腰痛がだんだんと酷くなっていくと、下肢にシビレが出るようになったり、痛みが出るようになってきます。
坐骨神経痛でお困りでしたら、坐骨神経痛に関しての施術方針を書きましたので、じっくりご覧ください。
原因が1つとは限らない
椎間板ヘルニアが原因で坐骨神経痛が発症することはもちろんあります。
問題なのは椎間板ヘルニアでないのに坐骨神経痛が発症しているケースです。
それでは何が原因になっているのか?
多くの場合は、以下の要因があります。
これらの要因が服す絡んでいることも珍しくありません。
座骨神経痛になられた方が自分で何とかしようとして行うのが、ストレッチもしくはウォーキング、最近ではYouTubeで腰痛改善運動みたいなものを実践されている傾向にあります。
これらが悪いということはありませんが、あなたの体の状態に応じてやるべき事は変わってきます。
痛みで腰を動かすのも厳しいのに、脚のストレッチを行えば却って症状も状態も悪化しかねません。
くれぐれも無理だけはしないようにしてください。
ストレスと腰痛ページでもお伝えしましたが、怒りという感情は様々な感情の中でも特にパワーが強いです。
自分の怒りの感情を表に出すことで、まわりを不快な気分にさせることを恐れ無意識に感情を抑えこんでしまい、それが脳や筋肉などの緊張に結びついていきます。
座骨神経痛の場合は、元々椎間板。筋肉・靱帯・関節に負担が掛かり続け限界を超えた結果、痛みが発症する傾向が高いです。
そこに加えてストレスが絡んでくると、”治りにくい痛み”としてあなたを苦しめることになります。
怒りの感情は強力です。
抑圧が強い人は、体はその怒りの感情はあなたにとって都合の悪いものとして捉えます。
そうやって自分だけ我慢すれば事が上手く運ぶから我慢する(抑圧する)ことが当たり前となることが蓄積するとどうなるのか。
賢明ななたなら想像できたでしょうが、無意識に怒りを抑えることで、腰痛や肩こり・座骨神経痛など「体の痛み」がこれだけでも作られていくのです。
念のためお伝えしますが、体にある原因をしっかり取り除くことは必ず行わなければいけなせん。
その上で抑圧によるストレスが原因である場合、そして感情を吐き出すのが苦手もしくは出来ない方はどうしようもないのか。
そんなことはありませんので、ご安心くださいね。
では誰でも出来ることを挙げておくので参考にしてください。
病院では神経ブロックの注射をされる、薬で筋肉を弛緩させる薬物療法、症状が落ち着いたら牽引をするなど。
これらを保存療法と言います。
また手術によるヘルニア切除するが一般的ですが、痛みや痺れが手術をしても残るケースもあります。
当院ではブロック注射も効果がない方が来院されることもあり、注射によって筋肉がさらに硬化し痛みが強くなっているケースもあります。
体の歪みを取りますが、当院ではいきなり骨盤の歪みを施術することはありません。
また単純に固まっている筋肉を解すのではなく、全体の歪みと緊張を上肢と足を使って歪みの大枠を整えます。
そして筋肉の捻れや左右前後のバランスを正し、その人に適した方向に筋肉と体内の循環を促します。
きちんと動かない筋肉や関節と歪みを取ることで体のストレスを軽減させる重心が安定します。
重心が安定することで、脳に掛かる負担も減ってきます。
腸内環境(内蔵)が悪いと自律神経のバランスはなかなか整ってきません。
抑うつ物質であるセロトニンの94%は内臓にあると言われています。
セロトニンは痛みを抑制する働きもあると言われています。
内蔵の環境を良くすることで、脳にも良い影響が見られるようになってきます。
内蔵の状態が良くなってくると、自律神経のバランスも整いやすくなります。
体の司令塔である脳のどこに負担が掛かって、あなたの不調に繋がっているところがあります。
不調に繋がる脳の負担箇所は、人それぞれで違います。
痛みや不快な状態がある一定期間続いた方は、自律神経のバランスも乱れてしまいます。
また痛みが強烈だったり、苦しまれた期間が長いと脳は「痛いものなのだ」と本当は痛みの原因がなくなっているのに脳が痛くないのはおかしいと判断して、結果痛みが抜けないこともあります。
あなたが感じることは、すべて脳が判断しています。
不調に繋がる脳の負担を減らすことで、脳内からセロトニン・オキシトシンなどが分泌され痛みの抑制や「正しい感知」が戻ってきます。
その結果、どこにいっても改善されなかった座骨神経痛の改善に繋がっていくのです。
初回(初見料2000+施術料6000) | 8000円 |
---|
初見料 | 2000円 |
---|
施術料 | 6000円 |
---|
2回目以降 | 6000円 |
---|
※以下はオプション施術となります | |
---|---|
頭蓋骨調整 | 5500円 |
※オプション調整については施術案内ページをご覧ください。
施術メニューの流れをご紹介します。
「こばやし整体院です」と電話に出ますので、予約の旨をお伝えください。
当院は完全予約制となっております。
当日の予約が希望の場合、電話でお願いします。
当日の空きもある場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-422-4503
事前予約の場合は、電話・LINE・メールでお問い合わせください。
予約されている時間の10分前に来院していただくと、問診用紙記入やその後の検査などの流れがスムーズになります。
少し時間に余裕を持つことで、リラックスして施術を受けていただけると考えております。
問診では、あなたの今現在の状態とご要望を確認することやあなた自身から私に伝えたいことなどをお伺い致します。
問診であなたの状況を確認させていただいたら、あなたが抱える不調の原因がどこにあるのかを調べさせていただきます。
不調の原因を特定することと、どのような状態になれば楽になっていくのかも調べていきます。
めまいや動悸など不調になるには必ず原因があります。
あなたが良くなるためには施術も大事ではありますが、原因を特定する検査が最も重要となります。
原因が分かれば、あなたに出来る対策も見えてくるのです。
検査から導き出された原因が判明したら、施術に入ります。
当院の考え方は、不調になっている局所的な要因だけにアプローチするのではなく、全体のバランスと連動がきちんと働くように心掛けています。
具体的には、骨盤の歪みだけとか頭の歪みだけ取るではなく、あなたの体全体が調和が取れている、結果連動して脳も体も内蔵も活動するという本来の状態になるようにしています。
施術が終わったらビフォーアフターを体感していただきます。
特に重心が整った時の変化は、喜ばれる方が多いです。
施術後の説明は、主に今回の不調の原因と施術前はどのような状態だったのかをお伝えします。
この時に来院頻度や回復に掛かるであろう期間に加え、ご希望の方には簡単な対策法をお伝えしています。
当院では、あなたの痛みや不快症状の根本改善を目指して取り組んでいきます。
どうすればいいのか分からない、早く元気になりたいと願う前向きなあなた。
お気軽に連絡してください。
【筆者プロフィール】
平成8年より整骨院・カイロプラクティック院で臨床に携わり、その間自身が軽うつを発症したのを機に、外部セミナーで学び始め自立研鎖に励んでいる。
独自の自律神経整体法でご縁のある方に、元気になるためのお手伝いをしている。
・自心体整体プラクティショナー・マスター・アドバンス過程修了
・頭蓋骨調整全課程修了
・NLPプラクティショナーコース修了
・ストレスプレッシャー開放テクニック修了
・めまいセミナー全過程修了
・顎関節セミナー全過程修了
・原始反射セミナー全課程修了
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜日~土曜日:9:00~19:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分
駐車場:なし
月曜日~土曜日:9:00~19:00
日曜・祝日