免疫を上げるためにはどんな物を食べれば良いのか。
「免疫力を最大限に引き出すためには免疫力を最大限に引き出すためには免疫力を最大限に引き出すためには」と言うタイトルでブログ投稿をしましたが、今回は動画で説明させて頂きます。
戦うだけではなく火事を消火するまでが免疫
炎症を火事を例えて説明しています。
火事=炎症が起きたら消火=炎症を沈静化=抗炎症。
炎症がなくなるまでが免疫であり、それにはリンパの一種であるTreg細胞が不可欠であると説明しました。
その為に必要とされる栄養素を紹介させていただきました。
ビタミンD・ビタミンA・ビタミンC・マグネシウム・食物繊維・亜鉛を紹介していますが、それぞれが関連し合って組織に栄養を送り届けていることが分かると思います。
タンパク質の重要性も動画内で出てきています。
バランスの良い栄養摂取と化学調味料などが極力入っていないものが理想ですね。