〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分 駐車場:なし
受付時間
以下目次です。
首グルグル運動3往復で台無しになります
ラジオ体操の中にもある「首をグルグル回す運動」がありますが、首や肩こりがある人は無意識のうちに首をグルグル回す運動を行う傾向があります。
肩周辺の筋肉をグルグル動かすことで血液循環が促され、老廃物も流れていき一時的に楽になるから行う方が多いです。
ただし首をグルグル回すことで、重心が大きく崩れます。
重心が崩れると土台である足がバランス良く体重が掛からないため、足元がフワフワする感覚になる人が多いです。
また重心が崩れ体が歪んだ状態であると言うことは、あなたの体を支えるための全身の筋肉は、より負担が掛かるようになります。
結果、ダメージが早く蓄積されるので、それだけでもめまい・ふらつきの原因となります。
※以下に動画を2つ載せておりますが、上の動画はめまいなど自律神経失調症の方に限らず、やってはいけないことを挙げさせて頂いた動画。
下の動画は首をグルグル回したあとの重心検査のビフォーアフターです。
この動画の撮影後に、重心を正しく修正し直しましたのでご安心くださいね。
自律神経を自分の意志でコントロールできる唯一のものが呼吸です
めまい・フラつきが起こる原因は人それぞれではあるのですが、単純に脳が酸欠状態であるとも考えられます。
体の隅々まで酸素が行き渡るようにするには、腹式呼吸を毎日行うこと。
1回15呼吸を1セットとして、可能なら1日合計3セット行ってみてください。
足を使うことで体にスイッチが入るようになります。
歩いているときにめまいがすると訴える方がいらっしゃいます。
これは先に述べた重心の問題もありますが、歩くなど足を使わないことで、足の筋肉がちゃんと機能しなくなった結果です。
歩くと足を使うことになります。
足を使うと言うことは、足回りの筋肉は強制的に使うことになり血液循環も良くなります。
足の筋肉が使えるようになってくると、地面から一番近い足が母子球・小指球・踵の三点で支えられるようになります。
そうなったら最低限の土台は良くなって行くので、地面が揺れているような感覚や歩いている最中の安定感がないなどはなくなっていきます。
スマホの見過ぎは眼の負担が大きい
現代社会は眼の掛かってくる負担が大きくなっています。
スマートフォン・タブレットを使っていない人を見つける方が難しいのではと思うくらいの普及率ですね。
便利な世の中になっている反面、今までにはなかったダメージの蓄積も見られるようになっています。
スマートフォンを使う機会が増えることで、眼に蓄積ダメージが積み重なっていきます。
あなたの限界を超えた時点で、めまいを始め様々な症状が現れるようになるのです。
様々な要因で長時間スマートフォンを見続けている状態になっている人はいらっしゃるでしょう。
眼の負担が原因のめまいに関しては、必要以上にスマホを見ないなどするようにしましょう。
院長の小林誠です。
お気軽にお問い合わせください
上記の対策を実践しても、やはり辛いと言う方は、専門家の手を借りる必要がある状態です。
めまいがあると言うことは、体の問題点としては歪みと重心があなたの許容範囲を超えて狂っていることになります。
めまいが起きる要因は色んな要素があり、複数絡んでいる方も珍しくありません。
また病院での検査で異常がないと言うことは、脳や内臓に病気がないという事になります。
病気ではないけど、負担が過剰に掛かっている箇所は存在します。
脳のどこに負担が過剰に掛かって、めまいやフラつきが発症しているのかを調べた上で施術していきます。
めまいなどがあることで将来に不安を感じている、仕事や家事に支障が出始めている、外出することに多少の恐怖感があるなどでお悩みの方。
当院では、あなたの自律神経トラブルの根本改善を目指して取り組んでいきます。
歪みと重心がきちんと整うと、それだけでもめまいに関しての変化を感じることが出来ると思います。
どうすれば良いのか分からない、早く元気になりたいと願うあなた。
お気軽に連絡してください。
【筆者プロフィール】
平成8年より整骨院・カイロプラクティック院で臨床に携わり、その間自身が軽うつを発症したのを機に、外部セミナーで学び始め自立研鎖に励んでいる。
独自の自律神経整体法でご縁のある方に、元気になるためのお手伝いをしている。
・自心体整体プラクティショナー・マスター・アドバンス過程修了
・頭蓋骨調整全課程修了
・NLPプラクティショナーコース修了
・ストレスプレッシャー開放テクニック修了
・めまいセミナー全過程修了
・顎関節セミナー全過程修了
・原始反射セミナー全課程修了
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜日~土曜日:9:00~19:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分
駐車場:なし
月曜日~土曜日:9:00~19:00
日曜・祝日