〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分 駐車場:なし
受付時間
当院ではめまいでお困りの方には、まずは眼の検査や脳の負担がどれだけ掛かっているのかチェックします。
一般的には三半規管の異常が疑われますが、それ以外にもめまいが起きる要因はあります。
眼の動きが正常かどうかを調べていくと、脳の状態も分かってきます。
眼は脳に支配されていますが、どこの部分でトラブルが起こっているのか知るのに役立てるため、眼の検査などを当院では行っています。
また眼の検査をしている最中に、眼が辛くなられる方もいらっしゃいます。
その時は、代用の検査で対処致しますのでご安心ください。
それでは、めまいでお困りのあなた、本気で良くなりたい方はこの先もお読みください。
「歩いているとき急にめまいがが起こるときがある」
「朝起きたら天井がグルグル回っている」
「めまいがいつ出るか分からないので不安・・・」
めまいがが起きるようになると日常生活を送ることも支障が出てきます。
病院で脳の検査をしてもらっても診断結果は「異常なし」と言われ、めまいの原因が分からないので不安感に見舞われている方が多くいらっしゃるとお聞きします。
病院で特に異常なしと言われたけど、現実にはめまいでお困りの方、本気で治したい方は以下の内容もお読みください。
あなたのめまいはフラフラ?グルグル?
精密検査で判明しない事も多数
めまいは、三半規管や耳石の問題で生じると一般的に言われております。
病院で検査してもこれらの問題がない場合は、だいたい異常なしという診断結果となります。
頭蓋の歪みが原因になったり、頸椎(首の骨)の歪みや首や肩こりが酷すぎても、めまいが起きることがあります。
その他にもめまいになる要因は、人により異なります。
めまいが起きるようになりますと、日常生活を送る上で支障が出てくるようになります。
一番問題なのは生活リズムが変ること、回転性めまいの場合は、外出することも制限されるようになります。
それにより精神的に追い込まれていくことで、余計に治りにくい状況が出来上がってしまうことです。
脳や三半規管など耳に問題がない場合は、自律神経がめまいに絡んでいることがほとんどです。
原因を独自のチェック法で見つけます
めまいの症状で悩まされている方も、皆がみんな同じめまいで悩まされているわけではありません。
めまいには、横にユラユラ揺れている感覚の「動揺性めまい」と、天井がグルグル回転している感覚に見舞われる「回転性めまい」があります。
動揺性めまいは、横にユラユラ揺れている感覚や、頭がフラ~と歩いている最中や仕事中などに突然発症して、しばらく動くことが困難になることが多いと当院の患者さんからお聞きする機会があります。
回転性めまいは、朝起きたら天井がグルグル回る症状だったり、顔を動かしたらめまいが起きる(頭位変換性めまい)があります。
回転性めまいに関しては、脳には異常がないと言われた場合は、耳石の動きにギャップが生じている可能性があります。
内耳や前庭神経の炎症やメニエールも含め、薬物療法が基本的な治療法となります。
回転性めまいの場合は、頭を動かす際に耳石の動きに問題があると判断されることがあります。
私が指している耳石調整をリプリー法と言いますが、薬物以外にもクライアントさんに耳石調整をしてもらうように指示されることもあります。
耳石が原因のめまいに関してはリプリー法を行うことは有効ですが、急性期・慢性期に拘わらずかなり負担が大きくなります。
体の歪みを取り過剰に固まっている筋肉を緩めます。
歪みがあることで、あなたの心身に無意識のうちにストレスが掛かっています。
自律神経失調症を改善するには、出来るだけ余計なストレスを排除する必要があります。
きちんと動かない筋肉や関節と歪みを取ることで体のストレスを軽減させる重心が安定します。
重心が安定することで、脳に掛かる負担も減ってきます。
腸内環境(内蔵)が悪いと自律神経のバランスはなかなか整ってきません。
抑うつ物質であるセロトニンの94%は内臓にあると言われています。
内蔵の環境を良くすることで、脳にも良い影響が見られるようになってきます。
内蔵の状態が良くなってくると、自律神経のバランスも整いやすくなります。
体の司令塔である脳のどこに負担が掛かって、あなたの不調に繋がっているところがあります。
不調に繋がる脳の負担箇所は、人それぞれで違います。
あなたにとって不調に繋がっているのは、脳がオーバーヒートしている状態と捉えてください。
不調に繋がる脳の負担を減らしていくことで、脳内からセロトニン・オキシトシンなどが分泌されるようになってきます。
セロトニンは心身の安定を図ったり、自律神経の調整にも貢献します。
その結果、動悸や食欲不振、不安感、めまいなどの症状が改善することを期待出来ます。
初回(初見料2000+施術料7500) | 9500円 |
---|
初見料 | 2000円 |
---|
施術料 | 7500円 |
---|
2回目以降 | 7500円 |
---|
※オプション調整については施術案内ページをご覧ください。
※以下はオプション施術となります | |
---|---|
頭蓋骨調整 | 5500円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
「こばやし整体院です」と電話に出ますので、予約の旨をお伝えください。
当院は完全予約制となっております。
当日の予約が希望の場合、電話でお願いします。
当日の空きもある場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-422-4503
事前予約の場合は、電話・LINE・メールでお問い合わせください。
予約されている時間の10分前に来院していただくと、問診用紙記入やその後の検査などの流れがスムーズになります。
少し時間に余裕を持つことで、リラックスして施術を受けていただけると考えております。
問診では、あなたの今現在の状態とご要望を確認することやあなた自身から私に伝えたいことなどをお伺い致します。
問診であなたの状況を確認させていただいたら、あなたが抱える不調の原因がどこにあるのかを調べさせていただきます。
不調の原因を特定することと、どのような状態になれば楽になっていくのかも調べていきます。
めまいや動悸など不調になるには必ず原因があります。
あなたが良くなるためには施術も大事ではありますが、原因を特定する検査が最も重要となります。
原因が分かれば、あなたに出来る対策も見えてくるのです。
検査から導き出された原因が判明したら、施術に入ります。
当院の考え方は、不調になっている局所的な要因だけにアプローチするのではなく、全体のバランスと連動がきちんと働くように心掛けています。
具体的には、骨盤の歪みだけとか頭の歪みだけ取るではなく、あなたの体全体が調和が取れている、結果連動して脳も体も内蔵も活動するという本来の状態になるようにしています。
施術が終わったらビフォーアフターを体感していただきます。
特に重心が整った時の変化は、喜ばれる方が多いです。
施術後の説明は、主に今回の不調の原因と施術前はどのような状態だったのかをお伝えします。
この時に来院頻度や回復に掛かるであろう期間に加え、ご希望の方には簡単な対策法をお伝えしています。
当院では、あなたの痛みや不快症状の根本改善を目指して取り組んでいきます。
どうすればいいのか分からない、早く元気になりたいと願う前向きなあなた。
お気軽に連絡してください。
【筆者プロフィール】
平成8年より整骨院・カイロプラクティック院で臨床に携わり、その間自身が軽うつを発症したのを機に、外部セミナーで学び始め自立研鎖に励んでいる。
独自の自律神経整体法でご縁のある方に、元気になるためのお手伝いをしている。
・自心体整体プラクティショナー・マスター・アドバンス過程修了
・頭蓋骨調整全課程修了
・NLPプラクティショナーコース修了
・ストレスプレッシャー開放テクニック修了
・めまいセミナー全過程修了
・顎関節セミナー全過程修了
・原始反射セミナー全課程修了
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜日~土曜日:9:00~19:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒352-0035 埼玉県新座市栗原5-12-3
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口より徒歩5分
駐車場:なし
月曜日~土曜日:9:00~19:00
日曜・祝日