ボディーボードが大好きな坐骨神経痛患者さん。
大好きなスポーツがけがなどでできないというのは、本当に大きなストレスになると思います。
今回は激痛が発症してから2ヶ月でボディーボードが出来るようになった主婦の方から感想文を頂くことが出来ましたので、以下にご紹介させていただきます。
座骨神経でお困りだったお客様の声
ボディーボードで座骨神経痛になった症例
西東京市 37歳女性 主婦 M・Kさん
私は海が大好きで年間を通して真冬でも週一でボディボードをしていました。
少しずつ怪しくなっていたお尻の痛みがバクハツ! 海に入った翌朝、涙無しでは布団から起き上がることも出来ない激痛が おしりから太もも裏、かかとまで走りました。
数年前に経験した坐骨神経痛が再発したのです。 整形外科で薬をもらって飲んでも、痛みが治まる気配は無く ワラにもすがる思いで ”坐骨神経痛、ひばりが丘”で検索したところ こばやし整体院がPCの画面に表示されました。
「整体かぁ。。。」
「整体はお金がかかるし、ボキボキ痛そう。」
そんな考えが一瞬、頭に浮かびましたが、この痛みが少しでも治まるのならと思い 行ってみようと決意しました。
旧姓が小林だったこともあり縁を感じたことも確かです。
ドキドキの人生初の整体。。。
行ってみると、それまでの”痛そう”というイメージは覆されました。
「え、それだけ?」触れているのかどうか、わからないくらいの施術でボキボキも全くナシ。
こんなんで効くのかなぁと思いましたが、不思議と施術後は施術前より 感じが変わっていました。
先生もとても熱心に施術してくださり、整形外科の先生よりも自分をきちんと診てくれている感があって、とてもよかったです。
おかげで激痛から約2カ月後、大好きな海に再び入ることができました。
すごくうれしかったぁ~!
あの感動は忘れられません。
整体は整形外科よりお金はかかるけど、坐骨神経痛以外の部分でも気づかなかった自分の体の状態がよくわかりました。
自分のことをちゃんと心配してくれるアニキ的なイイ先生に出会えて本当によかったです。