ストレス遮断を受けた方からのお葉書をいただきました。
Nさん、ありがとうございました。
体調がすこぶる良いということで、なによりです。
パニック障害で来院されたお客様の声
ストレスから不調になった方の症例
東久留米市 55歳女性 会社員 nさん
今週は大変お世話になりました。
健康教室のストレッチのおかげか、2日続けたストレス遮断のおかげか体調が頗る(すこぶる)よい!
今朝起きた時の身体の伸びやかさが、きのうまでと違うのです。
それとお腹の緊張がない。(固くない)
数ヶ月前にこの感覚を知った時は大感激しましたが、元に戻ってしまいました。
今日は荒れた天気とは違い私はとても調子よく、調子にのった勢いで子ども達の縄とびに加えてもらい、久しぶりに跳躍の運動をしました。
昔取った杵柄で2重跳びも。
結構、体が覚えているものですね。
今後もご指導よろしくお願いいたします。
院長からのメッセージ
現代社会はストレス社会とも言われるほど、大変なご苦労をされている方が増えています。
ストレスが体に与える影響は、医師も認めるところです。実際にストレスが掛かると、筋肉が緊張を起こすことは照明されています。
ストレスというのは怖いもので、思考にも影響が出てしまいます。
そのストレスがなければ・・・と言う思いをされている方もいらっしゃると思います。
私に出来る限りのことをさせていただきたいと、あらためて思いました。
現代社会はストレス社会とも言われるほど、大変なご苦労をされている方が増えています。
ストレスが体に与える影響は、医師も認めるところです。実際にストレスが掛かると、筋肉が緊張を起こすことは照明されています。
ストレスというのは怖いもので、思考にも影響が出てしまいます。
そのストレスがなければ・・・と言う思いをされている方もいらっしゃると思います。
私に出来る限りのことをさせていただきたいと、あらためて思いました。