対人ストレスによるパニック症でお悩みの方から、ストレス遮断を受けた方の感想文を書いていただきました。
パニック症になる要素は、確実にストレスが関係しています。
ストレス遮断は、潜在的に感じているストレスを断ち切ることを目的として行います。
今回もいい結果が出て、私も嬉しく思います。
パニック障害で来院されたお客様の声
対人恐怖症のため来院された方の症例
東久留米市 46歳女性 パート 横尾さん
以前から特定のできるストレスがあり、気持ちが少しでも楽になればと思い、ストレス遮断をお願いしました。
私も場合は特定できるストレスだった為、カウンセリングも充分にして頂きました。
結果は正直、遮断をした当日は、体が少し楽になったような感じ位でした。
(個人差があるのかもしれませんが・・・)
驚くことに次の日は何か引っかかっていたものが、撮れた感じで気持ちも体もものすごくスッキリしていました。
私の場合は、気持ちがスッキリして楽になった事がとても嬉しかったです。
先生には感謝しています。
ありがとうございました。
院長からのメッセージ
ストレスは誰でも抱えているものです。
ストレスは人生のスパイスになるという方もいれば、自分を成長させるために必要不可欠なものだと言う人もいます。
ただし、そのストレスがその人にとって適度なストレスである場合に限った話です。
とても乗り越えられないほどのストレスが降りかかれば、その人が成長するどころか、逆に蝕まれていく事になります。
パニック症から解放され人生が良い意味で変わるきっかけになっていただければ、施術を行う私としても嬉しく思います。
パニック障害整体特設ページ
ストレスは誰でも抱えているものです。
ストレスは人生のスパイスになるという方もいれば、自分を成長させるために必要不可欠なものだと言う人もいます。
ただし、そのストレスがその人にとって適度なストレスである場合に限った話です。
とても乗り越えられないほどのストレスが降りかかれば、その人が成長するどころか、逆に蝕まれていく事になります。
パニック症から解放され人生が良い意味で変わるきっかけになっていただければ、施術を行う私としても嬉しく思います。
パニック障害整体特設ページ