【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【不眠症】睡眠薬も効かなくなった不眠が改善

本日の予約状況

不眠・睡眠障害で来院された女性(50代/主婦)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

入眠障害と中途覚醒を併発。睡眠薬を服薬しても寝ることが出来ない日が週4日。3ヶ月経過した段階で、足元がフラついている状態であった。

来院に至るまでの経緯

ヘッドスパを受けた後から足元がフラつくようになり、当初は寒気などがあったため病院を受診。脳をMRI撮影の結果は異常なしの診断。心療内科で抗うつ薬と睡眠導入剤を処方される。

服薬当初は薬の効果がみられたが、手の不随運動が現れるようになり、脳神経外科を受診しMRIなど精密検査を受けるが、脳や脳神経に異常がないと診断される。

パートをしていたが体調が優れないため辞め、また睡眠導入剤の効果がなくなってきたタイミングで、インターネット検索で当院を見つけ来院に至る。

検査と所見

初回検査結果は以下の通り

  • 頭蓋骨の歪み
  • 前頭野、横隔膜、骨盤隔膜の緊張
  • 胸郭と骨盤の歪み
  • 頭部内熱の蓄積
  • 後頭直筋の過緊張とストレートネック
  • トルコ鞍、小脳鎌の緊張

頭蓋の歪みによるトルコ鞍と小脳鎌の緊張により興奮状態が抜けず、睡眠に影響を与えていると判断。

施術内容と経過

最初は、後頭直筋の緊張緩和と全身の歪み修正と代謝改善に重点を置いた

自律神経整体による施術

脳が常時興奮状態にあり、頭部内熱が脱けない状態が続いていたため、頭蓋を重視して治療するより、下肢や胸郭や内臓の調整を行うことで代謝を改善することで、徐々に頭部内熱の蓄積がなくなり、薬を服用すれば入眠は出来るようになる。

治療7回目以降、トルコ鞍と後頭直筋の緊張緩和、頸椎関節の拘縮を解除と横隔膜・骨盤隔膜の緊張を取り除く治療を行う。入眠時間は30分以内になり、中途覚醒も改善傾向にあったが、熟眠障害が現れるようになる。

治療20回目以降、頭蓋骨の歪みは残るが、熟眠障害は一時は1時間置きに目が覚めていたが、一晩に2回まで減少する。薬は服用してはいるが、量は1錠ではなく半分で入眠に就くことが出来るまで改善。

30回目で毎日ではないが、薬を使わなくても睡眠が取れるようになる。現在は月に一度、全身のメンテナンスで通院している。

※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません

以下ご本人のメッセージ

最初は不眠症から始まり、内科、婦人科、脳神経外科などあちこち行っている間に、何種類も薬を飲むようになっていました。

睡眠薬も効かなくなり、体重も減って歩くこともふらふらした状態にまでなりました。様々な症状に対して体が楽になる施術を受け、家事ができるようになってきました。

フラつきもなくなり、睡眠も取れるようになって来たので元の生活に戻ることが出来ました。

院長からのコメント

人為的に頭蓋を歪められると、なかなか改善していかない典型でしたが、病院やまわりに現状を理解してもらえない歯がゆさがあったと推測されます。

私は雑談の中で話を伺いましたが、ご自身で気付きを得て能動的に行動されていたのが印象に残っています。焦りは自律神経を乱すことに繋がるので、まわりと自身を比べて追い込まないようにしていただければと思います。

不眠・睡眠障害でお悩みなら…

不眠・睡眠障害について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:小林

心身を整え、自然治癒力を引き出す新発想の整体を一度は体験してみてほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は6,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:小林

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り6名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:小林

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
埼玉県新座市栗原5-12-3
電話番号
042-422-4503
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください