【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

7月のスケジュール

本日の予約状況

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

目次

7月のスケジュール

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休院日

休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください

ひとこと

週末は雨が降ることが多くなっていますが、下半期はスッキリ晴れて気持ちの良いお休みを過ごしたいものですね。

先月からの梅雨により、ジメジメした陽気に気分が上がらない方が多いように感じます。天気が悪くなると気圧が下がりますが、人体もダルくなるなどの症状が出てくるのは自然なことです。気圧が下がれば、血圧も下がりますので。

ジメジメして気温も高いのですが、エアコンの影響で意外に体は冷えていることが多いので、お腹や足元を温めるようにしていただければと思います。

本格的な猛暑に入る前に、ご家族やお友達とレジャーや旅行を楽しまれる方もいらっしゃると思います。人生を楽しまれている方が当院には多くいらっしゃるので、どこに行っても不安のない体作りのお手伝いをさせていただければと思います。、お出かけに成られる方は、楽しんでくださいね!

特集ページのご案内

気象病、慢性疲労でお困りであればぜひ一度お読みになってください。

新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください

来院が増えてきている症状

最近は、内臓の不調を訴えられる方が増えています。慢性的な坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、膝関節痛の症状でも、内蔵反射により改善しにくい状態になっています。

動悸がする、ふらつくと言うことで診させていただくと、軽い熱中症になっていた方もいました。

こまめな水分補給とおでこを冷やしてもフラつきが止まらない場合は、手・太もも前側と首の後ろを保冷剤や冷たい缶ジュースなどで冷やしてみてください。サンダルを履いている場合は、足に水を掛けて冷やしてみてくださいね。体感気温は下がります。

人気記事ランキング

よく読まれている記事をご紹介します。

ブログランキングに参加しています

リンクをクリックして当院を応援、よろしくお願いします。


院長:小林

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
埼玉県新座市栗原5-12-3
電話番号
042-422-4503
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次