お気軽にご相談ください!
【自律神経失調症】胃と膨満感、めまいが改善しました
自律神経失調症で来院された男性(40代/自営業)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
初回時の状態は、胃のムカムカ感と膨満感、座位から立位に移行する際のめまいが頻繁に起こるようになったと申告される。実際眼の検査した際に眼振が起こっていた。太陽光が以前よりも眩しく感じており、外に出ていると眩しさによりバイクの運転に恐怖感を覚えていた。
また右目周辺が足方向に引っ張られている感覚があり、仰臥位でも眼が引っ張られる感覚は残っている状態であった。
来院に至るまでの経緯
仕事の休みが不定期なため、充分な休息を取れずにいる生活を4年送っていたら、右眼の違和感と座位から立位になる際、めまいが発症するようになり、回復するまでに時間が掛かるようになった。
しゃがむ姿勢になる事が多く、今まで腰に痛みを感じる事がなかったが、起床時の腰痛が徐々に酷くなってきていた。肉体労働をしているため上肢の筋肉痛を抱えており、少し呼吸が浅くなってきたかなと感じてから2日後にめまいを発症するようになり、怖くなってインターネットで検索した結果、当院を見つけ来院に至る。
検査と所見
初回検査結果は以下の通り
- トルコ鞍・小脳鎌・上胸隔膜・横隔膜の緊張
- 副腎疲労
- 前頭前野・視覚・聴覚・平衡覚・小脳負担
- ストレス
- 頭部内熱の蓄積
- 肝臓反射
初診時の検査結果から、頭蓋骨調整と重心を調整することを優先すると判断をした。
施術内容と経過
最初は、頭蓋骨調整に重点を置いた。

仕事の休みが不定期で2週間に1回しか来院できなかった。初回からめまいに関しては軽減してはいたが、日によりめまいが発症する状態を繰り返していたが、10回目の治療でめまいの発症が週1回になる。15回目の治療前に本人から座位から立位になってもめまいが出なかったと報告を受ける。
この時点で胃の状態に関しては、食欲は戻ったが違和感が不定期に感じる。便通は毎日あり適正であると判断。腹式呼吸を自宅で毎日行ってもらったのと、肝臓の治療に重点を置き治療を続けた結果、25回目で膨満感が消失。その後も暴飲暴食をした以外は、腹部の状態は安定するようになった。
現在は2週に1回メンテナンスで通院されている。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
以下ご本人のメッセージ
右眼のまわりを子泣き爺に引っ張られているかのような違和感は本当に辛かったです。治療を受けているうちに、右眼も徐々に引っ張られ感がなくなってきたので、仕事に集中することが出来るようになれたのと、仕事に躊躇がなくなりました。
スマホやパソコンはあまり見ていないのですが、細かい作業が多いので眼の負担を減らす為の対策は本当に助かっています。旅行にも不安なく行けるようにもなり、次の目標に向かって頑張っていけそうです。

院長からのコメント
右眼が引っ張られているという珍しい症状を訴えられていたので、脳のトラブルも視野に入れて慎重にチェックさせていただきました。脳に病変はないと判断したので、治療をさせていただきました。
なかなか理想通りに治療が出来なかったけど、当方からの宿題は真面目にされていたことが治療前にチェックでも確認が出来たので、いずれ必ず改善するだろうと思い、ご本人は不安だったでしょうが当方は安心して治療することが出来ました。
再発しないためには、過去体を壊した習慣を繰り返さないことです。自律神経のバランスが整うと、運も良くなっていきます。田舎暮らしが好みのようなので、自分だけの楽しみを見つけることが出来たことも素晴らしいと思います。メンテナンスでしっかり心身のフォローをさせていただきます。
自律神経失調症でお悩みなら…
自律神経失調症について解説しているこちらのページもお読みください。



心身を整え、自然治癒力を引き出す新発想の整体を一度は体験してみてほしい…
そんな想いから生まれたキャンペーンです。
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日2名まで


根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。